ちとお休み。

2006年4月19日 日常
お久しぶりです。
ずっと更新せず。
と言ってもパソはいじってたんだけど。

そんなわけで、ちょっと更新お休みする予定。
色々忙しいってのもあるけど、別のところでブログやりたいなってのもあって。
ちょっと今までとは違う感じで。

この日記は消すつもりもなく、残しておきます。
ただしいつ更新するかは分かりません。
たぶんある程度いろいろなことが整理できたら更新すると思います。

こんな微妙な日記で一万いったのは感謝です。
もし新しいブログのアド教えてとか奇特な方がいたらご連絡を。
メアドでもコメント欄でも可。

祝1万☆

2006年3月9日 日常
いつの間にか1万いってたんだ〜。
こんなグダグダな日記にも見てくれる人がいるんだなって感謝。

最近引越しに伴って家の中を整理中。
ヤフオクでさばいてる。
でも本当にいらない物ってオクでも全然売れなかったり。
ゴミはどこでもゴミって事なのだろうか!?
いや、ゴミじゃなくてちゃんと使えるものなんだけど。

ギターはなかなか難しい。
すごく楽しいんだけどね。
練習してると時間を忘れる。
コードチェンジがまだまだスムーズに出来ない。
いつかはアルペジオで華麗に弾きたいぜ。

買い物最近行ってないや〜。
けっこう忙しいから時間が無い。
リチウムオムって最近ちょっと注目してます。
ライダースとか試着してみたけど死ぬほど細い。
いや、尋常じゃなく細い。
あまりに細すぎてやり過ぎ感漂う。
俺が無理なのだからサイズ1なんて着れる人限られるな。
あ、メンノンとかに載ってたらしいパーカーはカッコいい!
でもパーカーで2万弱ですか・・・。
ちょっと辛い。

今日はスポーツも見たり。
亀田(兄)勝ったね。
正直嫌いなので相手の外人応援してた。
まあ多少演じてバカっぽく振舞ってるんだろうけどさ。
いつになったらちゃんと強い人とやるんだろうか?
今までタイ人とかロートルさんばかりだし。
ところで今日は亀田のパンチ下半身打ってませんでしたか?
アレ反則だよな。

ACLは東京Vとガンバ大阪負けてしまった・・。
東京Vは仕方ないかな、戦力的に言ってダメもとだし。
ガンバはいいところまで行ってたんだけどな。
選手交代の失敗が負けの原因だね。
まあまだリーグ戦だから挽回して欲しい。

今日は珍しく長文。

バトンが来た→

2006年2月7日 日常
1。回してくれた方の印象をどうぞ

元気そうな男子高校生。
いいな〜、何か若さが満ち溢れてるよ。
その変態っぷり好きだせ!
きっと短髪でやや色黒でよく喋って男友達が多いタイプでしょう!?
多分間違ってるな。
大学受験ファイト!

P.S. ちなみに俺もバンプ大好きさ。オンリーロンリーグローリーが大好きさ。ダンデライオンやスノースマイルも好きさ♪

 
2。周りから見た自分はどんな子だと思われていますか?
 
う〜ん。秘密主義で何考えてるのかわからないらしい。

3。自分の好きな人間性について5つ述べてください
 
テンション高い人、ポジティブな人、嘘をつかない人、優しい人、信念がある人。 

 
4。では反対に嫌いなタイプは
 
すぐキレる人、自慢ばかりしてくる人、自己中な人、ひたすら暗い人、人によって態度を変える人。

5。自分がこうなりたいと思う理想像とかありますか?
 
誰からも愛される人。慕われるっていった方がいいかな〜。信頼されて自然とリーダーっぽくなる人っているじゃん。そういう人って憧れます。
あとは何でも出来ちゃう人。こういう人もたまにいるよね。まあそう見えて実際は全て出来るわけじゃないんだろうけど・・。

 
6。自分の事を慕ってくれる人に叫んで下さい
 
顔面を殴ってアイ・ラブ・ユーと言ってやる(意味不明)

 
7。そんな大好きな人にバトンタッチ!

これがバトンの嫌なところ。お好きな人はどうぞ。
 
やる気が出ない。
いろんなことに対してさ。
暇はあるのに忙しい気がする。
楽なはずなのに疲れた気がする。
精神的に参ってるっぽい。

最近テンション高いのも気になる。
あまり良い兆候じゃないな。

大学に行きたくないや。
友達もいて楽しいはずなのに。
おかしいな。

少し休みたいけど、試験や卒論で休めるときじゃない。
困ったな・・。
いや、散々休んでるはずなんだけど。
卒論はとりあえず出した。
添削待ち・・・。

追試も嫌。
あの単位取れないや。
俺は化学が苦手。

バイトも店長が嫌。
時々急に来るからなぁ・・。

なんだか愚痴ばっかだけど。

文系の人たちはもう卒論終わってるらしい。
いいな〜。
ってか理系って損だよね。なんか。
社会に出ても専門分野生かせるとは限らないしな。
特に俺の学部は。
今更ながら経済学部とか法学部に憧れるわ。
応用利きそうだしさ。
そんな理由。

卒業して早く働きたい気持ちと卒業せずに過ごしたいダラダラな気持ちが混じってるこの頃。

どうでもいいけど人間関係って大変そうだよな。
就職すると嫌なやつにでも笑顔で接しなきゃ。
笑顔には自信がある(?)けど気に入った人限定だからな。
俺は態度が好きな人と嫌いな人で全然違うって言われるし。

基本的に飲み会とかあまり好きじゃない。
本当に親しい友達とならいいけど。
もしくは思いっきりテンション高い時とかね。
それ以外は言ってもツマラン。
みんなそうだろうけど。
なのになんでみんな飲み会好きなんだろうね?
俺が酒嫌いだからテンション上がらないのか?
酒飲んでもテンション上がらないタイプなんだよ。
むしろ下がるタイプ。

何だ、この駄文?

卒論地獄

2006年1月22日 日常
卒論は大変です。
本当に大変。

理系なので実験と平行して書かないといけないんだけど、それが大変。
実験は時間がかかるし、はっきりしない結果が出たりするからよけい大変になるのです。
さらにそのはっきりしない結果のせいで論文に実際に書くときにその説明を大変めんどくさいことに説明しなくてはいけません。
そして、参考になる文献を見つけ出し読まなくてはいけないので大変時間もかかります。
あげく、その苦心の作品を化け物みたいに恐い教授に添削され怒られて直すので精神的にも大変。
自然と徹夜が増えて大変不健康になります。

ウザイくらい「大変」を使ってますけどお気楽な大学生もこの時期だけは本気で大変になります。

ちなみに自分もまだ終わってません・・。
終わってくれ、マジで。
最近週3でバイトを入れてるんだけど辛い。
一日7時間なので自分の時間がなくなっちゃうっていうか。
体力的にはまったく問題ないんだけど、他のことができないのが困る。

ってかさっき、まちゃまちゃのビキニ姿を見てしまった。
何故か脳からその光景が離れない・・。
これが怖いもの見たさという奴か(-_-;

そんな訳で、ブログ書く時間も少ない。
ちょっと日記を休憩して気になったことを。

本日久しぶりに笑っていいともを見てたら

柳楽優弥がテレフォンショッキング出演

あ〜、前の映画からずいぶんと成長したなって思って見てたんですよ。
ところがコーナーが始まってるはずなのに音声が聞こえてこない!?
聞こえるのはタモリの声だけ

おかしい・・・
テレビが壊れたか?
放送事故か?
柳楽は口を震わせているのに音が出ない・・・。

そうか、

柳楽にマイクを付け忘れたんだな!!

そうに違いない!
だからタモリも質問に困ったり、観客も反応が薄かったんだ!

決して柳楽がキョロキョロしたり、変なリズムとってるのを観客が不気味がったり、タモリが必死に質問をして場を盛り上げてるにも関わらず、ボソボソ暗く答えて余計盛り下げてた訳じゃないよね!??
秘密のみのみ

バカ@弟

2004年9月28日 日常
世の中バカな人はたくさんいるけど、うちの弟もなかなか。
大学の受験面接まで一週間もないのに

    丸刈り(ってかほとんど坊主)

お前その顔、はっきり言って少年院の奴みたいだよ・・・

なんか自分で切ってるうちに失敗してああなったらしい。
驚きを通り越して、半分泣きそうです・・・。
呆れて・・
すみません、激しく欝です・・
早くもMP3が壊れました(笑)
まだ買って一週間くらいなんですけど・・・。
スイッチのオン・オフが効きません。
新品と交換してもらう予定。

やっぱり安い物はすぐダメになるのかな〜。
特に電化製品は・・。
死にかけです・・・・。
花粉がオレの身体を犯してきます。
この地獄は耐えられません・・・。

そんな訳で今日一日中倒れてました。
もう窓も開けられません。
でも相変わらず暑いのです。
窓締め切りだと暑くてさらに死にそうでした。

え?クーラーつければ良かったじゃんって?
残念ながらなぜかリモコンが行方不明クーラーに頼るほどヤワじゃないんで、クーラーがつけられませんつけませんでした。

まだ頭がボーっとします・・。

そういえば大学の友達に頼んでた資料がきました。
ありがとうございます。
郵送だったんだけど死ぬほど字が汚い・・・。
ちなみに相手は女です。

男でもあんなステキな字はあまり見ません・・。
そろそろ朝晩がかなり涼しくなってきました。
つまり夏が終わりかけてるってことですね。
まだ日中は残暑が厳しいですけど。

最近服の整理をしています。
自分はよっぽど気に入った物じゃないと一年でヤフオクに売ってしまいます。
そんな訳で去年からのアウターでそのまま残ってるのはニット素材のライダースなど数点のみ。
コートすら売ってしまったのでこれから探さなければいけませんさすがに冬のライダースだけはキツイっしょ?
寒くなりきらないうちにコートが見つかるといいな〜

そして今日は彼女の就職試験です。
無事受かってくれるといいんだけど・・。

あとあまり関係ないけどアクセス元調べてみたら

   ミスチル
   
ばっかりでした(笑)
多分ミスチルで検索してきた方はがっかりしたと思います。
ってここでまたミスチルって出すと検索に引っかかるんですよね?
本当にミスチルだらけになるのかちょっと面白そう心配しています・・。
自宅から一時間半くらいかけて買い物に行きました。
しかも自転車でです。アホでしょ?

で、残念ながら一番欲しいものはありませんでした。
やっぱりね・・。
はるか昔に売り切れらしい。
まあ、でも別の物を注文できたからいいとしましょう。
商品は一週間以内に届くらしい。

>>ぴゅあまむさん
初めまして!
そちらの日記も読ませてもらっています。
どうぞよろしくお願いします〜。
つまり暑いんです。

今日MP3プレイヤーを手に入れました!
必要最低限の機能しかないので、液晶部分すらありませんが。

しかし、MDプレイヤーから比べるととにかく小さい!!
MDですら最初見たときは「ちっちゃいな〜」って感じだったのに、今ではかなり大きくて邪魔です。

高校の始めの頃はテープだったのに・・。
テクノロジーは急速に進歩していってるんですね(はーと)
そろそろ花粉が飛んできている・・・!
肌がアレルギー反応を起こしてきているぞ!
奴は目に!鼻に!喉に!進入する!
そしていつまでも痒みをもたらすのだ・・・!

っと大げさに書いてみました。
そんなわけでブタクサの季節です。
多分ブタクサ知らない人はいませんよね!?
秋の花粉症の人の大敵です。
知らない人は幸せなのでしょう・・。
自分はこの草が憎くてたまりません。

誰かこの草を燃やしてくれ〜!!

復活

2004年9月1日 日常
なんだか日記を暫く書いてなかったので、新しく復活して心気一転頑張ります。
そんなわけでどうぞよろしく!